| ヨコハマ文芸 VOL4 (第4号)目次 | 2020年 秋 発行 |
| 巻頭詩 | |
| 美しいものたち | 桐本美智子 |
| 極私的文学散歩 かながわ | 植竹伸太郎 |
| 石原慎太郎著『太陽の季節』 | 植竹伸太郎 |
| 俳句 | |
| 鬼太鼓 | 荒井 理沙 |
| 短歌ぽえむ | |
| 草の香残し | スカーレット西村 |
| 詩 | |
| 交感の音 | 折山 正武 |
| エッセー・評論Ⅰ | |
| 駆け出し記者だったころ①かまくら道 | 取違 孝昭 |
| ふるさと紀行・中尊寺の大輪 | 大橋ゆう子 |
| 沖縄の「負の遺産」 | 渡部 允 |
| お供え | 平岡 夕希 |
| 我が右足の半生記 | 芦野 信司 |
| 遠い日の思い出 | 牧野 薊 |
| 『葦折れぬ』のひと | 内藤 和子 |
| 緊張と脱力 | 藤原 喬 |
| 処女作? | 宮原 昭夫 |
| 短歌/俳句 | |
| コロナの無言 ――わがパンデミック | 内藤 和子 |
| 虹の落し物 | 芦野 信司 |
| かながわ文学碑巡り | |
| 岡本かの子文学碑 | 黒崎 力弥 |
| 長谷川伸生誕の地 | 河野つとむ |
| 源実朝首塚と歌碑 | 折山 正武 |
| 小説 | |
| 置き換わる | 山本 洋 |
| 続・窓のない部屋 | 荒井 理沙 |
| 夏の川辺 | 風 太郎 |
| たみあ | かがわ とわ |
| 愛あらば……エンジェル女子学園物語 | 加納 八郎 |
| 保科の姫 | 櫻井 誠子 |
| 青梅沿線駅前深夜スーパー | 塚田 吉昭 |
| 茜色のそよ風 | 麻如 莉樺 |
| コロナちゃん | 黒崎つぐみ |
| かながわ同人誌探訪 | |
| 「みなせ」/「夢類」/「KIZASHI」 | 藤原 喬 |
| エッセー・評論Ⅱ | |
| びんたとお酒の匂い | 中島シズエ |
| ペットの話 | 原田 國男 |
| 何があっても森は緑 | 桐本美智子 |
| 富士山頂で散骨を | 前田 輝夫 |
| 母とあの日、あの花 | 関屋 なお |
| 年賀状で人生を楽しむ | 奥山 晴治 |
| 歌を歌えば | 星 伸予 |
| 悪いことばかりじゃない | 黒崎 力弥 |
| 近況心境 | |
| 大橋ゆう子/花井 幸子/内藤 和子/藤原 喬/中島シズエ/植竹伸太郎/ 山本 洋 |
|
| 『白い杖の先に』 | 松浦 恵子 |
| 『風船爆弾秘話』 | 松浦 恵子 |
| 表紙によせて/会からのお知らせ/ 活動の記録・新入会員紹介/編集後記 | |